カトマンドゥジャーナル 創刊1994年/情報誌 日本で異文化に葛藤した編集長自身の経験から生まれた情報誌。1994年の創刊から「異文化=ちがい」の素晴らしさを伝え続けています。カトマンドゥの祭りや儀式、暮らしなど文化のコラム、「ちがい」や異文化コミュニケーションのエッセイ、近年は健康や幸福に役立つライフスタイルの記事、カトマンドゥの僧や尼僧の教えなど充実したコンテンツです。 日本で編集した誌面がカトマンドゥで印刷され、ネパールの美しい切手が貼られてエアメイルが発送される、創刊から一貫したスタイルで届けられます。